お口大全 (お口の機能と病気と口腔ケア) All the Oral-functions and Care
mail:info@aofc-ydc.com

ストレス関連症群について

        
トップページ お口の働き お口の病気 摂食嚥下障害  お口から入る病気  口腔ケア 


ストレス関連症群(Disorders specifically associated with stress)
1:ストレス関連症群の概念  
(1)ストレスとは
    ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。
    外部からの刺激には、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な
    要因、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因があります。
    つまり、日常の中で起こる様々な変化が、ストレスの原因になるのです。
    たとえば、進学や就職、結婚、出産といった喜ばしい出来事でも、変化であり刺激ですから、実はストレスの原因に
    なります。


(2)ストレス関連症群とは
    心理的・社会的ストレスから生じる病気や、ストレスによって経過が悪くなると考えられる病気をストレス関連症群
    と呼びます。
    胃・十二指腸潰瘍、本態性高血圧症、過換気症候群、片頭痛、心臓神経症、神経症、自律神経失調症その他多くの
    疾患があります。
    ストレス関連症群の発症には、それを引き起こしたとみなせるストレス因が必要です。
    しかし、因果関係としてみなすことは不十分です。    


(3)障害のストレスイベン    
    通常の生活経験(例:離婚、社会経済的問題、死別)の範囲内にあるストレスで起こります。
    他の障害は、非常に脅威的または恐ろしい性質(恐らく外傷性事象)のストレス因を必要とします。


2:分類  (ICD11に基づく) 詳細は、「各論へ

(1)心的外傷後ストレス症 (PTSD:Post-traumatic stress disorder)

(2)複雑性心的外傷後ストレス症  (Complex post-traumatic stress disorder)

(3)遷延性悲嘆症 (Prolonged grief disorder )

(4)適応反応症 (Adjustment disorder)

(5)反応性アタッチメント症 (Reactive attachment disorder)

(6)脱抑制性対人交流症 (Disinhibited social engagement disorder )

(7)他の特定されるストレス関連症  (Other specified disorders specifically associated with stress)

(8)特定不能のストレス関連症  (Disorders specifically associated with stress, unspecified) (9)急性ストレス反応  (Acute stress reaction)

3:ストレス関連症群と歯科医療
(1)口腔内の特徴
    歯科恐怖症に起因した多数歯の歯冠崩壊による咀嚼障害、および審美障害併発の可能性があります。


(2)歯科治療
    通常の歯科的対応だけでは治療が不十分である可能性があります。
    機能的・心理的対応などを考慮したより全人的医療が要求とされる場合もあります。

    不安・緊張や種々のストレスによる全身的反応を抑え,安全かつ快適に歯科治療を行います。  
       自律訓練法の応用  
       静脈内鎮静法、笑気吸入鎮静法を併用



参考資料 

 『不安または恐怖関連症群 強迫症 ストレス関連症群 パーソナリティ症 (講座 精神疾患の臨床) 』









 お口大全TOPへ

copyrightc 2021 YDC all rights reserved


mail:mail:info@aofc-ydc.com