お口大全 (お口の機能と口腔ケア)   All the Oral-functions and Care
mail:info@aofc-ydc.com

顎骨異常を主徴とする症候群について

    
トップページ お口の働き お口の病気 摂食嚥下障害  お口から入る病気  口腔ケア 


顎骨異常を主徴とする症候群 
 顎骨異常を主徴とする症候群

   T:Williams (ウィリアムズ)症候群

   U:de Lange  (デ・ランケ)症候群

   V:Rubinstein-Taybi  (ルビンシュタイン・テイビ)症候群

   W:口・顔・指症候群1型 (oral-facial-digital syndrome type1)


T:ウイリアムズ症候群 ( Williams Syndrome)
1:概念
(1)特徴   
     成長障害、知的能力障害、妖精様顔貌、心臓血管の奇形、などを特徴とします。

    

(2)歴史   
    1961年にJ.C.P.Williamsが報告し、1963年にA.JBeurenが症候群として確立させました。


2:原因遺伝子と遺伝形式   
    7番染色体(7p11.23)にあるエラスチン ELN遺伝子、
    空間認知関連のLIM-kinase1 LIMK1遺伝子,
    複製因子CサブユニットRFC2遺伝子などの、微小欠失による隣接遺伝子症候群です。   
    常染色体優性遺伝です。

    


3:疫学
(1)出生頻度   
    2万人に1人。


4:ウィリアムズ症候群の症候・症状
(1)全身的特徴   
    知的能力障害、発育遅延       
    妖精様顔貌(elfin face) 、腫れぼつたい眼、平らな鼻根、上向きの鼻孔、厚い口唇、長い人中と下膨れの頬,   
    視覚・認知障害(立体配列が困難)   
    関節運動制限   」
    心血管系異常(大動脈弁狭窄,末梢性肺動脈狭窄)など.   
    幼児期の多弁  
    陽気で社交的な性格(カクテルパーティー様性格)もあります。

     『スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科 第2版』 から引用

(2)合併症   
    心室中隔欠損、動脈管開存、脳血管狭窄.腎血管狭窄、
    膀胱憩室、
    鼠径ヘルニア(半数以上)
    乱視、斜視、乳児期の哺乳障害、
    一過性高カルシウム血症,不機嫌や音への過敏など.


5:ウィリアムズ症候群と歯科医療
(1)歯科的特徴   
    エナメル質低形成(齪蝕が多い)、矮小歯など.    

(2)歯科的対応   
    早期からの齪蝕予防処置が重要である.   
    音刺激の過敏への配慮,知的能力障害や心疾患への対応を行う.

(補足)ウイリアムズ症候群と自閉症

      


U:デ・ランケ(de Lange)症候群
1:概念
(1)特徴
    Brachmann-deLang症候群とも呼ばれています。
    特徴的な顔貌、知的能力障害、上肢奇形を特徴とします。  

(2)歴史  
    1916年にW.R.C.Brachmann(1888〜1969)が最初に報告しました。 
    1933年にCorneliaC. deLange (1871〜1950)が報告しました。

(3)原因遺伝子と遺伝形式  
    5番染色体(5p13.2)にあるコヒーシン複合体の構成要素NIPBL遺伝子のほか、同様の働きをするX染色体上の
    SMCILI遺伝子や、10番染色体上のSMロヲ遺伝子の変異によります。  
    ほとんどが散発性です。    

2:疫学
    3〜5万人に1人とまれな症候群です。


3:デ・ランケ症候群の症候・症状
(1)全身的特徴   
    知的能力障害、成長発育遅延、大理石様皮層紋理、小頭,短頭、短い手足、短趾症、多毛症、肘関節の伸展制限、
    母指の近位位置異常、小指内簿、単一手掌屈曲線、第23趾間の翼状膜形成 、など。

(2)特徴的顔貌     
    低い前頭毛髪線、濃い眉、上向きの鼻孔,     
    長い人中、口角下垂、長い腱毛や耳介低位、など。

     『スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科 第2版』 から引用

3)合併症   
    新生児期の哺乳障害および呼吸障害、   
    てんかん、停留睾丸、胃食道逆流症.


3:デ・ランケ症候群と歯科医療
(1)歯科的特徴   
    上唇小帯の強直、高口蓋、 口蓋裂、 口蓋垂裂、   
    萌出遅延、小顎症や薄い口唇、など.  

(2)歯科的対応   
    知的能力障害への対応を行う必要が有ります。  
    小顎や小帯強直でブラッシング困難であることが多い.   
    定期的な清掃指導やPMTCを行います。


V:ルビンシュタイン・テイビ (Rubinstein-Taybi)症候群
1:概念
(1)特徴   
    知的能力障害,特徴的な顔貌,低身長,幅広い栂指趾を伴う症候群です。  

(2)歴史   
    1963年にJ.H.Rubinstein(19252006)と、H.Taybi (19192006)が報告しました。

(3)原因遺伝子と遺伝形式   
    16番染色体(16p13.3)にあるコアクチベータ転写因子CREB結合タンパクCRFBRP遺伝子の欠失.   
    もしくはナンセンス変異によります。  
    また、22番染色体(22q11.3)にあるERW遺伝子の変異も原因として考えられています。
    ほとんどが散発性です。   


2:疫学
(1)出生頻度   
    125千人に1人.


3:ルビンシュタイン・テイビ症候群の症候・症状
(1)全身的特徴   
    中等度から重度の知的能力障害、低身長小頭症、大泉門開大.   
    幅の広い母指趾、小さな指、斜視、多毛、停留睾丸、歩行障害、皮層紋理、単一手掌屈曲線など.

(2)特徴的顔貌     
    目立つ前額部,濃い眉毛、長い腱毛,     
    眼瞼裂斜下、内眼角賛皮、眼間開離、前上顎部の低形成広い鼻稜、低く付着した鼻柱、鼻中隔簿曲、     
    小さい口や尖ったオトガイ、耳介変形、後頭部毛髪線低位、など。

     『スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科 第2版』 から引用

(3)合併症   
    哺乳障害、呼吸器感染の反復、先天性心疾患,   
    脳梁欠損骨折、思春期早発、白内障、緑内障、など。


4:ルビンシュタイン・テイビ症候群と歯科医療
(1)歯科的特徴   
    犬歯舌側に距錐咬頭(talon cusp)がみられる.   
    小顎症,叢生高口蓋や狭口蓋などがある.       

(2)歯科的対応   
    知的能力障害への対応を行う事が必要です。   
    口腔清掃困難になりやすいことから,清掃指導やPMTCを行います。  


W:口・顔・指症候群1型 (OFD-1:oral-facial-digital syndrome type)
1:概念
(1)特徴  
    口腔内、顔面、指の奇形を特徴とします。    

(2)歴史   
    1961年にR.JGorlin (1923〜2006)が報告しました。    

(3)原因遺伝子と遺伝形式   
    X染色体(Xp22.2)にあるQFDI遺伝子の変異が原因です。 
    X連鎖性優性遺伝.


2:疫学
(1)出生頻度
  
    4万4千人に1人. ほぼ全例が女性です。


3:口・顔・指症候群1型の症候・症状
(1)全身的特徴   
    内眼角賛皮、眼間開離、広い鼻梁、平らな鼻尖、   
    未発達な鼻翼、脅指症、合指症、短い指,   
    乾燥皮膚、頭部脱毛斑や疎な頭髪、など.

     『スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科 第2版』 から引用

(2)合併症   
    知的能力障害、多発性嚢胞腎、水頭症、   
    水無脳症や脳梁欠損があります。


4:口・顔・指症候群1型と歯科医療
(1)歯科的特徴   
    頬粘膜歯槽堤間の小帯過剰、正中唇裂、小顎症、口唇裂,口蓋裂、
    分葉舌、舌に過誤腫ができることがあります。

(2)歯科的対応   
    口唇裂,口蓋裂,小帯過剰や過誤腫に対する口腔外科的処置を行います。   
    知的能力障害への対応も行う必要が有ります。



参考資料






  





 お口大全TOPへ

copyrightc 2021 YDC all rights reserved


mail:mail:info@aofc-ydc1.sadist.jp